静的エクスポート
Next.jsは静的サイトやシングルページアプリケーション(SPA)として始め、後でサーバーを必要とする機能をオプションで利用することができます。
next build
を実行すると、Next.jsはルートごとにHTMLファイルを生成します。厳密なSPAを個々のHTMLファイルに分割することで、Next.jsはクライアント側で不要なJavaScriptコードの読み込みを避け、バンドルサイズを削減し、ページの読み込みを高速化します。
Next.jsはこの静的エクスポートをサポートしているため、HTML/CSS/JSの静的アセットを提供できる任意のWebサーバーにデプロイしてホストすることができます。
設定
静的エクスポートを有効にするには、next.config.js
内の出力モードを変更します:
/**
* @type {import('next').NextConfig}
*/
const nextConfig = {
output: 'export',
// オプション: リンクを`/me` -> `/me/`に変更し、`/me.html` -> `/me/index.html`を出力
// trailingSlash: true,
// オプション: 自動的な`/me` -> `/me/`を防ぎ、`href`を保持
// skipTrailingSlashRedirect: true,
// オプション: 出力ディレクトリを`out` -> `dist`に変更
// distDir: 'dist',
}
module.exports = nextConfig
next build
を実行した後、Next.jsはアプリケーションのHTML/CSS/JSアセットを含むout
フォルダを作成します。
サポートされている機能
Next.jsのコアは静的エクスポートをサポートするように設計されています。
Server Components
静的エクスポートを生成するためにnext build
を実行すると、app
ディレクトリ内で使用されるServer Componentsは、従来の静的サイト生成と同様にビルド中に実行されます。
結果として得られるコンポーネントは、初回ページロードのために静的HTMLにレンダリングされ、ルート間のクライアントナビゲーションのために静的ペイロードが生成されます。静的エクスポートを使用する際、Server Componentsに変更は必要ありませんが、dynamic server functionsを使用する場合を除きます。
- TypeScript
export default async function Page() {
// このフェッチは`next build`中にサーバーで実行されます
const res = await fetch('https://api.example.com/...')
const data = await res.json()
return <main>...</main>
}
Client Components
クライアントでデータフェッチを行いたい場合は、SWRを使用してリクエストをメモ化するClient Componentを使用できます。
- TypeScript
- JavaScript
'use client'
import useSWR from 'swr'
const fetcher = (url: string) => fetch(url).then((r) => r.json())
export default function Page() {
const { data, error } = useSWR(
`https://jsonplaceholder.typicode.com/posts/1`,
fetcher
)
if (error) return 'Failed to load'
if (!data) return 'Loading...'
return data.title
}
'use client'
import useSWR from 'swr'
const fetcher = (url) => fetch(url).then((r) => r.json())
export default function Page() {
const { data, error } = useSWR(
`https://jsonplaceholder.typicode.com/posts/1`,
fetcher
)
if (error) return 'Failed to load'
if (!data) return 'Loading...'
return data.title
}
ルートの遷移はクライアント側で行われるため、これは従来のSPAのように動作します。たとえば、次のインデックスルートでは、クライアント上で異なる投稿にナビゲートできます:
- TypeScript
- JavaScript
import Link from 'next/link'
export default function Page() {
return (
<>
<h1>Index Page</h1>
<hr />
<ul>
<li>
<Link href="/post/1">Post 1</Link>
</li>
<li>
<Link href="/post/2">Post 2</Link>
</li>
</ul>
</>
)
}
import Link from 'next/link'
export default function Page() {
return (
<>
<h1>Index Page</h1>
<p>
<Link href="/other">Other Page</Link>
</p>
</>
)
}
画像最適化
next/image
を使用した画像最適化は、next.config.js
でカスタム画像ローダーを定義することで静的エクスポートと共に使用できます。たとえば、Cloudinaryのようなサービスで画像を最適化できます:
/** @type {import('next').NextConfig} */
const nextConfig = {
output: 'export',
images: {
loader: 'custom',
loaderFile: './my-loader.ts',
},
}
module.exports = nextConfig
このカスタムローダーは、リモートソースから画像を取得する方法を定義します。たとえば、次のローダーはCloudinaryのURLを構築します:
- TypeScript
- JavaScript
export default function cloudinaryLoader({
src,
width,
quality,
}: {
src: string
width: number
quality?: number
}) {
const params = ['f_auto', 'c_limit', `w_${width}`, `q_${quality || 'auto'}`]
return `https://res.cloudinary.com/demo/image/upload/${params.join(
','
)}${src}`
}
export default function cloudinaryLoader({ src, width, quality }) {
const params = ['f_auto', 'c_limit', `w_${width}`, `q_${quality || 'auto'}`]
return `https://res.cloudinary.com/demo/image/upload/${params.join(
','
)}${src}`
}
その後、アプリケーション内でnext/image
を使用し、Cloudinary内の画像への相対パスを定義できます:
- TypeScript
- JavaScript
import Image from 'next/image'
export default function Page() {
return <Image alt="turtles" src="/turtles.jpg" width={300} height={300} />
}
import Image from 'next/image'
export default function Page() {
return <Image alt="turtles" src="/turtles.jpg" width={300} height={300} />
}
Route Handlers
Route Handlersはnext build
を実行すると静的なレスポンスをレンダリングします。サポートされているのはGET
HTTPメソッドのみです。これは、キャッシュされたまたはキャッシュされていないデータから静的なHTML、JSON、TXT、またはその他のファイルを生成するために使用できます。たとえば:
- TypeScript
- JavaScript
export async function GET() {
return Response.json({ name: 'Lee' })
}
export async function GET() {
return Response.json({ name: 'Lee' })
}
上記のファイルapp/data.json/route.ts
は、next build
中に静的ファイルにレンダリングされ、{ name: 'Lee' }
を含むdata.json
を生成します。
受信リクエストから動的な値を読み取る必要がある場合は、静的エクスポートを使用できません。
ブラウザAPI
Client Componentsはnext build
中にHTMLにプリレンダリングされます。Web APIのようなwindow
、localStorage
、navigator
はサーバー上では利用できないため、これらのAPIにはブラウザで実行されるときにのみ安全にアクセスする必要があります。たとえば:
'use client';
import { useEffect } from 'react';
export default function ClientComponent() {
useEffect(() => {
// `window`にアクセスできるようになりました
console.log(window.innerHeight);
}, [])
return ...;
}
サポートされていない機能
Node.jsサーバーを必要とする機能や、ビルドプロセス中に計算できない動的ロジックはサポートされていません:
dynamicParams: true
を使用したDynamic RoutesgenerateStaticParams()
を使用しないDynamic Routes- Requestに依存するRoute Handlers
- Cookies
- Rewrites
- Redirects
- Headers
- Middleware
- Incremental Static Regeneration
- デフォルトの
loader
を使用したImage Optimization - Draft Mode
- Server Actions
next dev
でこれらの機能を使用しようとすると、root レイアウトでdynamic
オプションをerror
に設定した場合と同様にエラーが発生します。
export const dynamic = 'error'
デプロイ
静的エクスポートを使用すると、Next.jsはHTML/CSS/JSの静的アセットを提供できる任意のWebサーバーにデプロイしてホストすることができます。
next build
を実行すると、Next.jsは静的エクスポートをout
フォルダに生成します。たとえば、次のルートがあるとします:
/
/blog/[id]
next build
を実行した後、Next.jsは次のファイルを生成します:
/out/index.html
/out/404.html
/out/blog/post-1.html
/out/blog/post-2.html
Nginxのような静的ホストを使用している場合、受信リクエストを正しいファイルにリライトするように設定できます:
server {
listen 80;
server_name acme.com;
root /var/www/out;
location / {
try_files $uri $uri.html $uri/ =404;
}
# `trailingSlash: false`の場合に必要です。
# `trailingSlash: true`の場合は省略できます。
location /blog/ {
rewrite ^/blog/(.*)$ /blog/$1.html break;
}
error_page 404 /404.html;
location = /404.html {
internal;
}
}
バージョン履歴
バージョン | 変更点 |
---|---|
v14.0.0 | next export は削除され、"output": "export" に置き換えられました |
v13.4.0 | App Router(安定版)は、React Server ComponentsやRoute Handlersの使用を含む強化された静的エクスポートサポートを追加しました |
v13.3.0 | next export は非推奨となり、"output": "export" に置き換えられました |