opengraph-imageとtwitter-image
opengraph-image
とtwitter-image
のファイル規約を使うことで、ルートセグメントにOpen GraphとTwitterのイメージを設定することができます。
これらは、ユーザーがサイトのリンクをソーシャルネットワークやメッセージングアプリで共有したときに表示される画像を設定するのに役立ちます。
Open GraphとTwitterの画像を設定する方法は2つあります:
画像ファイル (.jpg, .png, .gif)
ルートセグメントの共有画像を設定するために、opengraph-image
またはtwitter-image
画像ファイルをセグメントに配置します。
Next.jsはファイルを評価し、アプリの<head>
要素に適切なタグを自動的に追加します。
ファイル規約 | サポートされるファイルタイプ |
---|---|
opengraph-image | .jpg , .jpeg , .png , .gif |
twitter-image | .jpg , .jpeg , .png , .gif |
opengraph-image.alt | .txt |
twitter-image.alt | .txt |
Good to know:
twitter-image
ファイルのサイズは5MBを超えてはならず、opengraph-image
ファイルのサイズは8MBを超えてはなりません。画像ファイルのサイズがこれらの制限を超えると、ビルドは失敗します。
opengraph-image
ルートセグメントにopengraph-image.(jpg|jpeg|png|gif)
画像ファイルを追加します。
<meta property="og:image" content="<generated>" />
<meta property="og:image:type" content="<generated>" />
<meta property="og:image:width" content="<generated>" />
<meta property="og:image:height" content="<generated>" />
twitter-image
ルートセグメントにtwitter-image.(jpg|jpeg|png|gif)
画像ファイルを追加します。
<meta name="twitter:image" content="<generated>" />
<meta name="twitter:image:type" content="<generated>" />
<meta name="twitter:image:width" content="<generated>" />
<meta name="twitter:image:height" content="<generated>" />
opengraph-image.alt.txt
opengraph-image.(jpg|jpeg|png|gif)
画像と同じルートセグメントにopengraph-image.alt.txt
ファイルを追加して、代替テキストを設定します。
About Acme
<meta property="og:image:alt" content="About Acme" />
twitter-image.alt.txt
twitter-image.(jpg|jpeg|png|gif)
画像と同じルートセグメントにtwitter-image.alt.txt
ファイルを追加して、代替テキストを設定します。
About Acme
<meta property="twitter:image:alt" content="About Acme" />
コードで画像を生成する (.js, .ts, .tsx)
リテラル画像ファイルを使用する以外に、コードを使ってプログラム的に画像を生成することもできます。
opengraph-image
またはtwitter-image
ルートを作成し、デフォルトで関数をエクスポートすることによって、ルートセグメントの共有画像を生成します。
ファイル規約 | サポートされるファイルタイプ |
---|---|
opengraph-image | .js , .ts , .tsx |
twitter-image | .js , .ts , .tsx |
Good to know:
- デフォルトでは、生成された画像は静的に最適化され(ビルド時に生成されキャッシュされる)、Dynamic APIsやキャッシュされないデータを使用しない限り、その状態になります。
generateImageMetadata
を使用して、同じファイル内で複数の画像を生成することができます。opengraph-image.js
とtwitter-image.js
は、Dynamic APIやdynamic configオプションを使用しない限り、デフォルトでキャッシュされる特別なRoute Handlersです。
画像を生成する最も簡単な方法は、next/og
のImageResponse APIを使用することです。
- TypeScript
- JavaScript
import { ImageResponse } from 'next/og'
export const runtime = 'edge'
// 画像メタデータ
export const alt = 'About Acme'
export const size = {
width: 1200,
height: 630,
}
export const contentType = 'image/png'
// 画像生成
export default async function Image() {
// フォント
const interSemiBold = fetch(
new URL('./Inter-SemiBold.ttf', import.meta.url)
).then((res) => res.arrayBuffer())
return new ImageResponse(
(
// ImageResponse JSX要素
<div
style={{
fontSize: 128,
background: 'white',
width: '100%',
height: '100%',
display: 'flex',
alignItems: 'center',
justifyContent: 'center',
}}
>
About Acme
</div>
),
// ImageResponse オプション
{
// 便利さのために、エクスポートされたopengraph-image
// サイズ設定を再利用して、ImageResponseの幅と高さも設定できます。
...size,
fonts: [
{
name: 'Inter',
data: await interSemiBold,
style: 'normal',
weight: 400,
},
],
}
)
}
import { ImageResponse } from 'next/og'
export const runtime = 'edge'
// 画像メタデータ
export const alt = 'About Acme'
export const size = {
width: 1200,
height: 630,
}
export const contentType = 'image/png'
// 画像生成
export default async function Image() {
// フォント
const interSemiBold = fetch(
new URL('./Inter-SemiBold.ttf', import.meta.url)
).then((res) => res.arrayBuffer())
return new ImageResponse(
(
// ImageResponse JSX要素
<div
style={{
fontSize: 128,
background: 'white',
width: '100%',
height: '100%',
display: 'flex',
alignItems: 'center',
justifyContent: 'center',
}}
>
About Acme
</div>
),
// ImageResponse オプション
{
// 便利さのために、エクスポートされたopengraph-image
// サイズ設定を再利用して、ImageResponseの幅と高さも設定できます。
...size,
fonts: [
{
name: 'Inter',
data: await interSemiBold,
style: 'normal',
weight: 400,
},
],
}
)
}
<meta property="og:image" content="<generated>" />
<meta property="og:image:alt" content="About Acme" />
<meta property="og:image:type" content="image/png" />
<meta property="og:image:width" content="1200" />
<meta property="og:image:height" content="630" />
Props
デフォルトエクスポート関数は以下のpropsを受け取ります:
params
(オプション)
opengraph-image
またはtwitter-image
が配置されているsegmentからrootセグメントに至るまでのdynamic route parametersオブジェクトを含むオブジェクトです。
- TypeScript
- JavaScript
export default function Image({ params }: { params: { slug: string } }) {
// ...
}
export default function Image({ params }) {
// ...
}
ルート | URL | params |
---|---|---|
app/shop/opengraph-image.js | /shop | undefined |
app/shop/[slug]/opengraph-image.js | /shop/1 | { slug: '1' } |
app/shop/[tag]/[item]/opengraph-image.js | /shop/1/2 | { tag: '1', item: '2' } |
app/shop/[...slug]/opengraph-image.js | /shop/1/2 | { slug: ['1', '2'] } |
Returns
デフォルトエクスポート関数は Blob
| ArrayBuffer
| TypedArray
| DataView
| ReadableStream
| Response
を返す必要があります。
Good to know:
ImageResponse
はこの戻り値の型に適合します。
Config exports
必要に応じて、opengraph-image
やtwitter-image
ルートからalt
、size
、contentType
変数をエクスポートして画像のメタデータを設定できます。
オプション | タイプ |
---|---|
alt | string |
size | { width: number; height: number } |
contentType | string - 画像MIMEタイプ |
alt
- TypeScript
- JavaScript
export const alt = 'My images alt text'
export default function Image() {}
export const alt = 'My images alt text'
export default function Image() {}
<meta property="og:image:alt" content="My images alt text" />
size
- TypeScript
- JavaScript
export const size = { width: 1200, height: 630 }
export default function Image() {}
export const size = { width: 1200, height: 630 }
export default function Image() {}
<meta property="og:image:width" content="1200" />
<meta property="og:image:height" content="630" />
contentType
- TypeScript
- JavaScript
export const contentType = 'image/png'
export default function Image() {}
export const contentType = 'image/png'
export default function Image() {}
<meta property="og:image:type" content="image/png" />
Route Segment Config
opengraph-image
とtwitter-image
は、PagesやLayoutsと同じroute segment configurationオプションを使用できる特別なRoute Handlersです。
例
外部データを使用する
この例では、params
オブジェクトと外部データを使用して画像を生成します。
Good to know: デフォルトでは、この生成された画像は静的に最適化されます。この動作を変更するには、個別の
fetch
options
やルートセグメントのoptionsを設定することができます。
- TypeScript
- JavaScript
import { ImageResponse } from 'next/og'
export const alt = 'About Acme'
export const size = {
width: 1200,
height: 630,
}
export const contentType = 'image/png'
export default async function Image({ params }: { params: { slug: string } }) {
const post = await fetch(`https://.../posts/${params.slug}`).then((res) =>
res.json()
)
return new ImageResponse(
(
<div
style={{
fontSize: 48,
background: 'white',
width: '100%',
height: '100%',
display: 'flex',
alignItems: 'center',
justifyContent: 'center',
}}
>
{post.title}
</div>
),
{
...size,
}
)
}
import { ImageResponse } from 'next/og'
export const alt = 'About Acme'
export const size = {
width: 1200,
height: 630,
}
export const contentType = 'image/png'
export default async function Image({ params }) {
const post = await fetch(`https://.../posts/${params.slug}`).then((res) =>
res.json()
)
return new ImageResponse(
(
<div
style={{
fontSize: 48,
background: 'white',
width: '100%',
height: '100%',
display: 'flex',
alignItems: 'center',
justifyContent: 'center',
}}
>
{post.title}
</div>
),
{
...size,
}
)
}
ローカルアセットを使用したEdgeランタイムの使用
この例では、Edgeランタイムを使用してファイルシステム上のローカル画像をフェッチし、それを<img>
要素のsrc
属性にArrayBuffer
として渡します。ローカルアセットは、例のソースファイルの場所を基準にして配置する必要があります。
- TypeScript
- JavaScript
import { ImageResponse } from 'next/og'
export const runtime = 'edge'
export default async function Image() {
const logoSrc = await fetch(new URL('./logo.png', import.meta.url)).then(
(res) => res.arrayBuffer()
)
return new ImageResponse(
(
<div
style={{
display: 'flex',
alignItems: 'center',
justifyContent: 'center',
}}
>
<img src={logoSrc} height="100" />
</div>
)
)
}
import { ImageResponse } from 'next/og'
export const runtime = 'edge'
export default async function Image() {
const logoSrc = await fetch(new URL('./logo.png', import.meta.url)).then(
(res) => res.arrayBuffer()
)
return new ImageResponse(
(
<div
style={{
display: 'flex',
alignItems: 'center',
justifyContent: 'center',
}}
>
<img src={logoSrc} height="100" />
</div>
)
)
}
ローカルアセットを使用したNode.jsランタイムの使用
この例では、Node.jsランタイムを使用してファイルシステム上のローカル画像をフェッチし、それを<img>
要素のsrc
属性にArrayBuffer
として渡します。ローカルアセットは、プロジェクトのルートを基準にして配置する必要があります。この例のソースファイルの場所に関係なく配置してください。
- TypeScript
- JavaScript
import { ImageResponse } from 'next/og'
import { join } from 'node:path'
import { readFile } from 'node:fs/promises'
export default async function Image() {
const logoData = await readFile(join(process.cwd(), 'logo.png'))
const logoSrc = Uint8Array.from(logoData).buffer
return new ImageResponse(
(
<div
style={{
display: 'flex',
alignItems: 'center',
justifyContent: 'center',
}}
>
<img src={logoSrc} height="100" />
</div>
)
)
}
import { ImageResponse } from 'next/og'
import { join } from 'node:path'
import { readFile } from 'node:fs/promises'
export default async function Image() {
const logoData = await readFile(join(process.cwd(), 'logo.png'))
const logoSrc = Uint8Array.from(logoData).buffer
return new ImageResponse(
(
<div
style={{
display: 'flex',
alignItems: 'center',
justifyContent: 'center',
}}
>
<img src={logoSrc} height="100" />
</div>
)
)
}
バージョン履歴
バージョン | 変更内容 |
---|---|
v13.3.0 | opengraph-image とtwitter-image が導入されました。 |